「暮らしの中のひと手間を大事に」 ー南部鉄器とともにー

  • 展示・フェア

3Fイベントスペース

暮らしの中のひと手間を大事にしたい
そんな道具に出合うお店
いにしえとモダンを兼ね備えた『南部鉄器』の田舎暮らし屋です


西本金物
昭和22年11月に広島県安佐郡可部町可部204に家庭用品、大工道具、釘・針金、農作業道具などの販売をする西本金物店を創業。
昭和45年くらいから住宅建築ブームになり昭和50年より建材、建築金物のみの施工販売に移行
昭和56年7月に西本金物株式会社を設立 現在に至る。

(平成22年南部鉄器の販売にあたり)
スローライフや健康志向などライフスタイルが変化する中、フランスのパリ辺りの
カフェで紅茶を南部鉄器のカラー急須で出されている話題や海外の鋳物製ホーロー鍋が国内で人気が出始めたことが起点になり
以前取り扱いをしていた南部鉄器の販売を始める

現在は岩手県盛岡市、奥州市の6社より直接仕入れています。
https://www.nishimoto-kanamono.com/

会期

定員

時間

11:00~18:30

場所

3Fイベントスペース

参加費

申し込み方法

お申し込みは不要です。 直接会場へお越しください。

主催

田舎暮らし屋

共催・協力

問い合わせ先

082-264-6511

会期

時間

11:00~18:30

場所

3Fイベントスペース

申し込み方法

お申し込みは不要です。 直接会場へお越しください。

参加費

定員

主催

田舎暮らし屋

共催・協力

問い合わせ先

082-264-6511